top of page

真っ黒!(送風機のエアフィルター)

執筆者の写真: Clear UpClear Up

更新日:2022年4月10日

現在設置されている浄化槽に、ほぼ必ず付いていると言っていい送風機(ブロワ)。

空気を吸って、内部で圧縮して浄化槽に送り込んでいます。



こちらはClear Upでは初点検のお客様宅のブロワ


しかし・・・

空気の吸い込み口からゴミが入らないようにするエアフィルターが・・・




真っ黒・・・!

いや、たしかに汚れて黒くなっちゃうんですが、




なんか… もうこれ… ダメですよね(汗

(ちゃんと点検されていたのか怪しいレベル)


ゴミを吸ってしまうと、空気配管が詰まってしまったり、最悪機械が壊れます。当たり前ですね。



もちろん交換です。

本体もきちんと清掃して完了!


点検前よりも稼働音も良くなりました。

年期の入ったブロワなので新品のようにとはいきませんが、まだ働いてくれそうです。


なんでもそうですが、定期的なメンテナンスはとても重要ですね。



<オマケ>

別のお客様宅ですが…


                  点検前の外観


                   点検後


設置からおそらく15年位の浄化槽かと思いますが、きちんと磨けばキレイなります☆

落ちない汚れも当然ありますが、大抵はキレイになってくれます(笑)


特別ではありません。これがClear Upの点検の「普通」です。

 
 
 

Comments


CUearth.png

   小山営業所 小山市出井2103-8

宇都宮営業所 宇都宮市富士見が丘4-4-20 富士見ハイツ207号

​ 茨城営業所 筑西市嘉家佐和1872

栃木県知事登録番号 第4038号

宇都宮市登録番号 第156号

​茨城県知事登録番号 茨3第1120号

TEL : 0285-37-7908

携帯:080-7811-1529

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page